2018/07/27
治療の中断に、ご注意を...
こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。
いやぁ、皆さん! ここ最近の話題は、「暑い!!!」 につきますね!!
連日40℃近くに及ぶ、猛暑日の連続! 日中、外を出歩こうものなら、トロけてしまいそうです...。
私も、先日の休みには「こんな暑い名古屋には いられんッ!」と、山梨県 清里テラスに行ってきました。
「標高1900mの山頂にあり、富士山や南アルプスの絶景が広がる 優雅なテラスは、どんなに涼しいことであろう...。心地よい風と、おいしい空気は、蒸し暑い都会とは 別世界なんだろうな......」と、思っていたのに!
清里高原にも 容赦なくジリジリと降り注ぐ夏の日差しは、「山の上の方が太陽に近くて暑いんじゃないか!?」 と思わせるもので、更に 同様に避暑を求めて押し寄せた人々によって 山頂はごった返しており、私の思い求めていた "涼しい清里テラス" のイメージとは ちょーっと異なりましたが、美味しい高原野菜のビュッフェも満喫し、楽しい休日でした♪
ところで、皆さま。治療が中断している経験がある方はいらっしゃいませんか?
「痛みがなくなったし、まぁいいか」
「予約が取れないし、通うのが面倒だな」
「都合がつかなくなったから、ちょっとお休みしよう」
「仮の状態だけど、別に食べづらくは無いしな」
など、それぞれ理由はあると思いますが、場合によっては後で困った事になるかも......。
今回は、そんな歯科治療中断の問題点についてです。
①神経の治療途中での中断
虫歯が歯の神経にまで及んでいた。神経が炎症を起こしたり、化膿していた。根の先に病巣ができていた......等々、神経を治療しなければならない原因はいくつかありますが、その治療は「根の中の神経があった管の中を、掃除して消毒する」というものです。
根の治療は、痛みが無くなった後も 内部が充分きれいになるまで、消毒に回数がかかることも少なくありません。
この神経の治療が中断してしまうと、一気に歯にダメージが及び、寿命を縮めてしまうことが多いので、注意が必要です。
まだ根の中に炎症や感染があるのに放置してしまうと、更に症状が悪化して難治性になったり、仮の蓋の部分から再感染を生じて せっかく綺麗になりつつある根の中が汚れたり、内部から虫歯になったりしてしまいます。
②被せ物の型をとった後での中断
「型をとった後、次回に被せ物が入る」段階で、仮歯のままになっている状態で放置されてしまうと、まず問題は その被せ物が入らなくなってしまいます。
何故なら、土台になる歯や その周囲の歯が移動してきてしまうからです。
調整して入れようとしても、適合が悪く 被せ物が浮き上がってきてしまったり、咬み合わせが高くなってしまいます。そんな被せ物を無理やり入れることはできないので、改めて土台の形態を整えて作り直しをしなければなりません。
患者様も また歯を削らなければならないですし、せっかく丹精込めて被せ物を作っていただいた技工士さんの苦労も 水の泡となります。
仮歯の間に、再び虫歯になってしまうこともあります。型をとった後は、精度の面でも清掃性の面でも、なるべく早く被せ物を入れるようにしましょう。
③応急処置での中断
「痛みがあったので、まずはお薬を処方してもらって痛みを抑えた」
「詰め物が取れたので、とりあえず仮の蓋をしてもらった」
「腫れていたので、膿を出してもらった」
など、まずは応急処置をしておいて次回にちゃんと治療を始めていきましょう......、という所で終わっていないでしょうか?
一時的に症状が改善すると様子をみたくなりますが、それはあくまで対症療法をしたに過ぎず、その原因を除去した訳ではありません。しばらくすると、また症状を繰り返しますし、さらに悪化していくと思われます。
状態が悪くなる前に、きちんと治療していきましょうね♪
← 治療途中で放置されてしまった歯です
千種区 たなか歯科クリニック
歯科医師 満田 誠
月別アーカイブ
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲