2018/05/28
泡で出てくる歯磨剤
みなさん、こんにちは。 千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士の美頭英里佳です。
みなさんは、最近「泡で出てくる歯磨剤」 がドラックストアなどでも販売していることをご存知ですか?
わたしは、テレビのコマーシャルで発売を知り、使ってみたいな、 と気になっていました。
先日、たまたま寄ったドラックストアで売っているのを見かけて、 どんな感じなのだろう?と興味があったので、購入してみました!
購入した歯磨剤は、ピュオーラの「泡で出てくるハミガキ」です。
フォーム状の歯磨剤は、 ライオンのチェックアップシリーズから以前から発売されています が、わたしは使ったことがありませんでした。 チェックアップの歯磨剤は、 フォーム状の歯磨剤を歯ブラシに乗せてブラッシングをしていきま す。
一方、ピュオーラの歯磨剤は歯ブラシに乗せるのではなく、 舌に直接乗せて使うそうなのです! 直接乗せるのいうのが面白いなと思いました。
舌に乗せた後は、クチュクチュとお口全体に行き渡らせてから、 そのままブラッシングをしていきます。
購入した日に早速使ってみました!
使ってみた感想は、「歯磨剤がお口の中に均一に広がるのが良い! 」です。
わたしは普段、ペースト状の歯磨剤を使用していますが、 ペースト状の歯磨剤だと、 磨き始めたところは歯磨剤がたくさん付いていて、 他のところはあまり付いていないということが多々ありました。
しかし、フォーム状の歯磨剤は、 ブラッシング前に洗口をするので、 お口の中での広がりをすごく感じました!また、 初めからフォーム状なので、 ブラッシング中も気持ちよかったです。
この、お口の中への広がり方は、 歯磨剤に含まれている有効成分もお口の中に広げることができるた め、いいなと思いました。
ちなみに、 ピュオーラの歯磨剤に含まれている有効成分はこちらでした。
抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム
殺菌成分:塩化セチルピリジニウム
わたしは初めてフォーム状の歯磨剤を使いましたが、 予想よりも使用感が良く、とても気に入ったので、 ライオンのチェックアップも使ってみようと思います。
今回はフォーム状の歯磨剤のお話をしましたが、歯磨剤には、 ペースト状やジェル状、液体状など、 さまざまなタイプのものがあります。 今ではあまり見かけませんが、粉状の歯磨剤もあります。
当院では、発泡性のないジェル状の歯磨剤を販売しております!
歯磨剤に含まれている有効成分だけでなく、 形状で選んで比較するのも面白いですよ(^^) ぜひいろいろな歯磨剤を使ってみて下さい。
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳
月別アーカイブ
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲