2018/04/11
入院抜歯
みなさん、こんにちは。
先月はお休みを使って、右下の親知らずと過剰歯を、
14:00 入院手続き
入院受付にて、同意書を渡し、入院の手続きをしました。
その後は、入院する病棟へ向かいました。
病室まで案内してもらい、
一通り説明が終わった後は、
入院初日は何もないので、自由にしてていいですよ~
ちなみに夕食の時間は18時30分でした。
抜歯オペ当日
朝食後に歯科医師の先生が点滴針を刺しに来てくれました。
オペ前は脱水防止と感染防止のために抗菌薬などの点滴がありまし
13時頃、オペの順番が来たので、
施術ベッドに自分で寝転んだ後は、
歯科医療従事者としては、
術後
びっくりするくらい口が開かなくて、食事には苦労しました。
写真は抜歯後翌日の朝食です。
覚悟はしていましたが、頬の腫れはすごく、オペ翌日~2日間は頬
今は痛みはありませんが、抜歯した穴が塞がり途中で、
オペ直後~2週間は痛みが強くて辛かったですが、
親知らずの抜歯について悩まれている方はたくさんいらっしゃると
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳
月別アーカイブ
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲