2018/01/16
温かい食事で冬を乗り切ろう
みなさんこんにちは。
たなか歯科クリニック 管理栄養士・受付の水野友梨です。
寒さが増す毎日ですが、みなさんお風邪など引いてないですか?
寒いと、あったまるメニューが食べたくなりますね!
特に、スープなどはあったまるし、野菜もたくさん摂れるのでとてもおススメです。
そのひとつとしておススメなのが、ミネストローネです。
ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。
入れる野菜は基本的に何でもOKなので、冷蔵庫に余ってしまった野菜がある時にもぴったりなメニューですね。
私が入れたのは、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、セロリ、ウインナー、キャベツ です。あと、トマト缶を入れます。
トマトは、緑黄色野菜で、ビタミンAになるβ-カロテンをやや多く含んでいます。
これは、抗発がん作用などで知られていますが、そのほかにも髪の健康維持や視力維持、
粘膜や皮膚の健康維持、そしてのどや肺の呼吸器系を守る働きがあるといわれています。
また、トマトといえば、リコピンをよく聞きますよね。
これは、トマトの赤色の色素で、抗酸化作用が強いことが分かっています。
そのため、悪玉コレステロールの酸化を防ぐことから、血流を改善する効果や、生活習慣病を予防する効果が期待されています。
あったかいご飯を食べて寒い冬を乗り切りましょう!
たなか歯科クリニック
管理栄養士・受付 水野友梨
月別アーカイブ
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲