2017/12/04
染め出し
こんにちは!千種区たなか歯科クリニック 堀部汐里です。
今日は染め出し液についてお話しします。
染め出し液は、お口の中のプラーク(歯垢)を染め出して、磨けているかをチェックする薬剤です。
当院では、ぶどう味と、いちご味があります。
いちご味は、赤色に染まります。
しかし、ぶどう味は紫色で、紫色と、赤色に染まります。
どういう違いがあるでしょうか?
実は、赤色が最近ついたプラークで、紫色が3日ぐらい前からついている汚れになります。
紫色のプラークが着く前に綺麗に磨きましょう!
紫色がつきやすい場所は、歯と歯の間、歯と歯茎の境目が多いです。
また、奥歯もプラークが残りやすいところなので注意しましょう!
なぜ、染め出し液でプラークがそまるのでしょうか?
それは、プラークがタンパク質でできていて、染め出し液はタンパク質を染める薬剤だからです。
染め出し液はお家でも使えるサイズのものが当院にも売っていますので、気になる方はぜひお買い求めください♫
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士堀部汐里
月別アーカイブ
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲