2017/11/08
歯のクリーニングで虫歯予防!
皆さまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!
皆様は歯の専門的なクリーニングを受けたことがありますか?
虫歯や歯周病予防にはバイオフィルムの除去が必要です。バイオフィルムを除去するためには専門的なクリーニングが必要になります。その中でもPMTCというものが効果的なプロケアの一つです。
PMTCの効果は簡単に4つあります!!
①虫歯予防
②歯肉炎の改善
③歯の強化
④自然な美しさの改善
お口の中がより健康的になるのをサポートできるのがPMTCです。
クリーニング後は歯がつるつるになるので、さっぱり気持ち良いですよ(^^♪
さて、ちょっと聞きなれない言葉ですが、「バイオフィルム」はわかりやすくイメージするとキッチンやお風呂場の浴槽などに付着する"ヌルヌル‟です。
ヌルヌルは細菌同士が簡単に洗い流されないように、粘性のフィルム状の膜をつくって繁殖しやすい環境に成長したものです。
お口の中でも磨き残した歯垢は時間がたって成熟するとバイオフィルムが形成されます。
歯磨きがしっかりできているところはバイオフィルムができる前に取れてしまいますが、
毎日しっかり磨いていても歯ブラシが届きにくいところのケアはお手伝いしますね。
当院でのPMTCは1時間かけてしっかりクリーニングします。
詳しい内容や料金についてはスタッフまでお声をかけてください!!
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花
月別アーカイブ
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (21)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲