2017/05/20
研修で学んだこと
皆さまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!
先日、埼玉県に行って参りました。今回2日間のスクール研修でした。
1年を通してこのスクールに通います。
この2日間で学んだことは、基礎の大切さです。基本に忠実に真似ることの難しさです。
学ぶとは何か、技術の習得だけではなく、これから学んでいくための自分のあり方を考えさせられました。
学んだことは衛生士みんなでシェアしました。
「1年間、覚悟をもって参加してください。」そう先生からお言葉を頂きました。
歯科衛生士の卒後のスクールの中でも厳しいという噂のスクールですが、先生からのお話を聞いて気持ちが引き締まり、「よしっ!!この1年はこのスクールに集中しよう」とあらためて感じました。
どのくらい厳しいのかこれから想像できませんが、「このスクールは衛生士学校の宝塚にしたい」と先生がおっしゃっるのを聞いて背筋かピンと伸びました。
私の宝塚のイメージといったら美しくてかっこいいです。女性が憧れる女性かなと思います。
そんな女性に育てるといった先生にこの一年必死についていったら、1年後少しは女性が憧れるような歯科衛生士に近づけるのかなぁと、期待を持ちつつ1年を通してこのスクールに通い歯科衛生士として成長できるよう頑張ります。
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花
月別アーカイブ
- 2017年5月 (14)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲