2017/03/06
歯科医院スーパーTC育成塾〜PART2~
こんにちは!!たなか歯科クリニック歯科助手の西田です。
今日は前回参加した歯科医院スーパーTC育成塾についてお話させていただきたいと思います。石原さんもブログにこの内容を書いておりましたので少し重複するところがあるかも知れませんがお付き合いください(笑)
まずはTC(トリートメントコーディネーター)という職種についてですが、石原さんが前回のブログで書いていたように、治療について患者様とお話をするというカウンセリングをメインに行っていく職種です。患者様とドクターとの架け橋となる存在です。
前回のセミナーにでは主に初診カウンセリングについて勉強をしてきました。
当院では初めてご来院いただいた際、まず初診カウンセリングというお時間を必ずおとりし、今の症状に関してや治療についての不安、疑問、そして治療後どうなっていたいかなど当院に安心して通っていただくために「患者様を知る」というお時間です。
この初診カウンセリングという時間は患者様に話していただくということがメインになります。治療に入っていくとなかなか自分の話をゆっくりする時間てないですよね。なので、この初診カウンセリングで患者様からどれだけ聞き出し、患者様について知れるかが鍵となりとても重要な時間となります。
初診カウンセリングは入社後、数ヶ月後に担当させていただき今まで行ってきましたが、本格的にセミナーで勉強すると、また新たな気づきや課題が見え、カウンセリングはととても奥が深いなと日々感じています。
次回のセミナーは4月にあり、それに向けて今2人で課題に全力で取り組んでいます。また、私たちが勉強してきたことと私たちの仕事内容についても合わせてご紹介できたらなと思います。
患者様とそしてスタッフからも信頼していただけるTCになれるよう頑張りたいと思います。
千種区 たなか歯科クリニック
歯科助手 西田結香
月別アーカイブ
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (19)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲