2017/02/24
歯周病治療の研修会で学んだこと
皆様、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。
昨日、研修会に参加しました!
研修会ではわたしが約1年半勉強していた歯周病治療の症例発表がありました。
たくさんの歯科衛生士さんたちが発表しましたが、なんと私もその中の一人として発表させていただきました。
症例発表では、どのように治療をしていき、治療の結果どうお口の中が変化していったか、改善があったかをまとめて発表します。
他の衛生士さんたちはどのように歯周治療をされて、どんな結果を得ているのか、とても勉強になることばかりでした。また自らも発表しることで、たくさんの検査データを見直すことになります。そうすることで、日々の自分の仕事の振り返りになります。振り返ることで気づくことがあり成長することにつながります。
たくさんの人前で発表するのは緊張したため、どう話していたかあまり覚えてはおりませんが、発表のためにご協力していただいた患者様や、院長、スタッフの皆様のおかげで、無事に終えることができました。ありがとうございます。
また研修会の後半は栄養についての勉強会でした。
お口と栄養は実は関連していることを改めて勉強させていただきました。
歯が健康だと美味しくバランスよくお食事もできて、さらに健康に!!いい流れです。
皆様の健康をサポートできるよう頑張っていきたいです!
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 佐々木彩花
月別アーカイブ
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲