2017/02/22
インプラントセミナー
こんにちは。
千種区たなか歯科クリニック 歯科医師 三井 誠です。
今日はインプラントについてです。
今僕はインプラントのセミナーに月に一回大阪へ行っています。
インプラントも日進月歩で新しいものがどんどん出てきており、頭の中もバージョンアップしなければなりません。
またインプラントの手技の実習も行い技術も磨いております。
さてインプラントには外科主導型と補綴主導型があります。
なんの違いかというと、
骨があるところに打つのが外科主導型。
歯を作る位置から考えて打つのが補綴主導型です。
つまり補綴主導型は打ちたいところに骨がないことがあるのです。
ではどうするか。
骨を作って打つのです。
費用と時間はかかりますが、歯を理想的な位置に作ることは非常に大事なんです。
様々な症例に対応できるよう日々努力してまいります。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科医師 三井誠
月別アーカイブ
- 2017年2月 (16)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲