2017/01/18
被せ物は被せた後が重要です!
皆さま、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科助手の小園麗華です。
先日名古屋も大雪が降りましたね!想像以上に積もって驚きましたが、真っ白の景色はとても綺麗で何だか嬉しい気持ちになりました。気温もずっと大きく下がっていて、寒い日が続いております。皆さまも体調には十分お気をつけ下さい。
さて、私は毎日カウンセラーという形で、様々な患者様に、被せ物の種類のご紹介をしたり、ご相談にのらせていただいたりしております。被せ物も今、色々な種類がありますが、どんな良い被せものを入れていただいても、大切なのは入れた後です!治療自体は被せ物を付けると終わるのですが、一度被せると「二度と虫歯にならない」というわけではありません。
大切なのは、その後の患者様自身の歯磨きでのケアです。被せものとご自身の歯の間に汚れが溜まると、再び虫歯になる可能性があります。週1回や2~3週間に1回の歯科医院でのクリーニングだけではずっと綺麗な状態はキープできませんので、やはり患者様ご自身の毎日の歯磨きが重要になってきます。普通の歯ブラシ以外に、デンタルフロスや歯間ブラシも一緒に使っていただくとより良いと思います。その患者様一人ひとりに合った歯磨き方法を担当の歯科衛生士よりお伝えさせて頂くお時間が、歯磨き指導のお時間です。今後の皆さまが虫歯にならないように、良いお口の状態を続けていただけるように、しっかりとお伝えしていきますので、是非一緒に頑張っていきましょう☆
何かお困りの際は、是非当院スタッフにお声掛けください。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手 小園麗華
月別アーカイブ
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (20)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲