2016/12/13
仕上げ磨きは大切☆
皆さま、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科助手の小園麗華です。
もう2週間ほどで今年も終わりですね!皆さま年末年始は帰省される方も多いのではないでしょうか?私も約8ヶ月ぶりに地元の関西へ帰省し、久々に家族でゆっくり過ごしたいと思います。
さて、今日はお子様の仕上げ磨きについてです。皆さまは自分が子供だった頃に、親に仕上げ磨きをしてもらっていましたか?また、今お子様がいらっしゃる方は、お子様の仕上げ磨きをしてあげていますか?自分が小さい子供だった頃を思い出すと、私はどれだけ嫌がっても、お母さんに徹底的に仕上げ磨きをされていた記憶があります。おかげで、今まで大きな虫歯をせず過ごせています。
大人が自分で自分の歯磨きをしても、磨き残しがあるぐらいですから、お子様が自分で100%しっかり歯磨きをするのは難しいかもしれませんね。そして乳歯は虫歯になると、永久歯よりも進行が早いと言われています。そこで大切になってくるのは、毎日の歯磨きです。
大切なお子様の歯を守れるのはお父さん・お母さんや、ご家族の皆さんです!ご自身で歯磨きの方法を学ぶことももちろん大切ですが、お子様がしっかり磨けているか、チェックしながら愛情こめて仕上げ磨きをしてあげてくださいね。
仕上げ磨きの方法が分からない等、お悩みがある場合はぜひ当院の衛生士にご相談ください。
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手 小園麗華
月別アーカイブ
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲