2016/12/03
いつもの歯ブラシにプラスワン!
みなさんこんにちは!千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士の堀部汐里です。
みなさんは歯磨きをする時、どんな道具を使っていますか?
おそらく、ほとんどの方は歯ブラシ一本で磨いていると思います。
では、
使ってみたい、と思われた方が多いのではないでしょうか。
今日はその道具を紹介しますね!

この歯ブラシはワンタフトブラシと言います。
お口の中で
歯肉炎、虫歯、歯垢があるところ、
そのリスク部位をこのワンタフトブラシで磨くことで簡単に歯垢が
普段お使いの歯ブラシで磨く前にこの歯ブラシを使うことで更に簡
今まで歯磨きをするのに時間がかかってしまっていた人も、
すごいですよね?
是非みなさんもやってみてください*\(^o^)/*
もっと詳しく知りたい方や、
リスク部位やプラークの付いているところがわからない方は
当医院の歯科衛生士がわかりやすく説明させて頂きますので、
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里
月別アーカイブ
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (21)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲