2016/11/09
温かいものを食べて寒い季節を乗り越えましょう。
みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
寒い日が続きますが、皆さん体調を崩してはいませんか?
寒いと、暖かいものが食べたくなりますよね。
先日は、おじやを作りました~。
きのこや白菜、にんじん、ニラ、卵など意外と具たくさんなので栄養満点です☆
かつおの粉を入れているので、とてもだしが効いており、風味がよいです。
さらに、ニラの香りが食欲をそそります。
季節の変わり目で、風邪を引きやすい時期なので、もし体調が悪くなってしまった時にも、おじやは消化がよく、胃にやさしいのでとてもおすすめです。
卵には、栄養がたっぷり入っています。
ビタミン類も豊富に含まれているので、体力を回復させる効果もあります。
免疫力をアップするための必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
しょうがも入れるとさらに良いですね!
しょうがは、体を温めるものの代表的な食材です。すりおろしても、刻んで入れてもOKです!
温まる食材をたくさん入れて風邪を吹き飛ばしましょう!
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨
月別アーカイブ
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲