2016/10/24
ダイレクトの感想
皆さん、こんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科助手・管理栄養士の加藤実沙子です。
前回三井Drがブログで紹介したdirectCRについて、助手目線からお話しさせていただきたいと思います(^^)
まず。DirectCRとは虫歯をとったところに直接強化性プラスチックを詰めていく治療です。
保険の治療とは強度と美しさが全く違い、今まで強度の問題から銀歯やセラミックにせざるを得なかったところにも適応となります。
最小限の削りで1日で終わります!
感染リスクも減ります。歯にとってこれほど健康的なことはないです!
助手の目線からも、本当におすすめができます!
が、しかしデメリットとしては、このdirectCRは、技工所さんで作るわけではなく、Drが直接患者様のお口の中で作り上げていくものです。なので、長時間お口を開けていなくてはいけないのです。
そこで、実際にこのdirectCRを経験した患者様に、質問してみました!
Qお口の開けっ放しは疲れましたか?
患者様:途中途中で、休憩があったから、一時間の予約時間だけど、口の開けっ放しはそんなに苦じゃないよ!
Q見た目はどうですか?
患者様:本当に歯みたいだよ調子もいいし。
というお声を頂いております!
DirectCR本当に良い治療法なので、興味を持たれた方は、当院のスタッフまでお尋ねくださいね!
千種区たなか歯科クリニック
歯科助手・管理栄養士 加藤実沙子
月別アーカイブ
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (19)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲