2016/03/06
金属アレルギー
皆様、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士山井知美です。3月なのに寒いですね。何を着て外出しようか迷うので、早く暖かくなってほしいですね。
今は時期的に花粉症を発症している方は多いです。くしゃみ、鼻水、咳、のどに痛みなど症状は色々。生活にも支障が出ます。その花粉症はアレルギー反応の1つで花粉症は皆さんかなり気になりますが金属アレルギーはあまり気にならないのですかね?
金属アレルギーが出やすい銀のかぶせ物を日本では保険診療で認可されています。なんかおかしくありませんか?アレルギーが出る物を認可しているというのは。海外では銀のかぶせ物を入れると罪に問われ逮捕される国もあるぐらい銀のかぶせ物は人体に影響があるのです。
銀のかぶせ物は金額的には良いかもしれませんが長い目でみるとかなりリスクが大きいです。セラミックは金額的には高いと感じますが歯や人体の事を考えると長年使用するものとしてリスクは低いので安心を手に入れることができると思います。
金属でも金はアレルギーがでにくいのでお勧めです。私自身も金のかぶせ物をしていますが咬み合わせは馴染んでいるので違和感はほとんどありません。歯を削る量も最小限にできるのであまり歯を削りたくない方は金のかぶせ物が良いでしょう。
本当は治療が必要ない状態が1番歯には良いですが難しいことですね。
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美
月別アーカイブ
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲