2016/02/17
バクテリアセラピーを始めませんか?
皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
皆さん、バクテリアセラピーという言葉はご存知でしょうか?
予防の先進国スウェーデンで誕生した最先端の予防医学で、人体にとって良い影響を与える菌を摂取することで、体の中にいる菌のバランスを整え、菌質改善を図っていく細菌療法のことを言います。
摂取することで人体にとって良い影響を与える微生物を「プロバイオティクス」と言いますが、実は日常の中でも私たちはプロバイオティクスを摂取しています。例えば、ヨーグルトに入っているビフィズス菌もプロバイオティクスの一種です。
歯科の領域では、L-ロイテリ菌という疾病を予防する母乳由来の乳酸菌が配合されたガムが世界で初めて発売されました!通常、生きた菌を配合するのは難しいとされてきましたが、非加熱処理にて乳酸菌を生きたまま配合することが可能になった商品なのです。

「プロデンティス」というガムですが、摂取することで以下の結果が報告されています。
・虫歯の原因菌は80%減少します
・歯周病の原因菌は90%減少します
・胃のピロリ菌は60%減少します
・アレルギー症状は57%軽減します
・便通を正常化します
・口臭は4.5倍減少します
プロデンティスガムは虫歯予防や再石灰化能力を兼ね備えた上に、歯周病予防や口臭改善をはじめとした効果が期待できます!当院でもプロデンティスガムを販売していますので、ご興味がある方はスタッフまでお尋ねください!
プロデンティスガムは虫歯予防や再石灰化能力を兼ね備えた上に、歯周病予防や口臭改善をはじめとした効果が期待できます!当院でもプロデンティスガムを販売していますので、ご興味がある方はスタッフまでお尋ねください!
一緒にお口の健康を目指していきましょう!
千種区 たなか歯科クリニック
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花
月別アーカイブ
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲