2016/02/19
いちごのビタミンC
みなさんこんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
この時期、2月~3月あたりが旬の果物のひとつに「いちご」があります。
今はスーパーに行くとたくさんの品種のいちごが並んでいますよね。
いちごは、ビタミンCが豊富で、100g中62mg含まれています。
約10粒ほど食べれば1日に必要なビタミンCがとれるのです!
さらに、いちごにはビタミンEも含まれています。
ビタミンCの抗酸化作用は、ビタミンEと共存することで相乗的に効果が高まります。
動脈硬化の原因となる血管壁へのコレステロール沈着を予防し、免疫力を高めてくれます。
いちごは、洗う前にヘタをとってしまうとビタミンCが減少しやすく、味も水っぽくなってしまうので、ヘタをつけたまま流水で手早く洗うのがおすすめです。
美味しいいちごの選び方は、赤く色が濃く、大きめの粒でヘタの緑色が濃いものが新鮮でおすすめです。
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨
月別アーカイブ
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲