2016/01/13
舌も磨きましょう
皆さんこんにちは!たなか歯科クリニック、歯科衛生士の杉田有希です。天気予報を見ると、来週、雪マークがついている日がありますね!年始に比べ、どんどん寒くなっています。
さて、皆さんは歯磨きだけでなく、舌も磨いていますか?健診時にお聞きしてみると、結構磨いていないという方も多いようです。
舌を見てみると、白っぽくなっていませんでしょうか?それは「舌苔(ゼッタイ)」と言って、口臭の原因にもなります。力一杯ゴシゴシ磨く必要はありません。ただ、うがいや、洗口剤などを使ってもとれるものではありませんので、歯磨きのついでに、歯ブラシで、さっと優しく磨いてみてください☆
それから、歯の裏と表はきれいに磨けているのに、歯と歯の間に汚れが目立つ方がいらっしゃいます。間は、デンタルフロスや歯間ブラシを使わないときれいになりません!歯ブラシが届かない分、むし歯になったり、歯周病が進行したりしやすい場所でもあります!ですので、予防のためには必要不可欠なのです。
今まで一度も使ったことがない!という方もいらっしゃると思います。使い方などお伝えしますので、気軽にお声がけください!
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希
月別アーカイブ
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲