スタッフブログ

2015/12/12
私も治療しました。

みなさん、こんにちは!
千種区 たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。

先日、歯ブラシを当てていたら嫌な違和感と痛みがあったので、レントゲン写真を撮り、満田先生にお願いをして診てもらいました。
すると、かなり昔に詰めていたプラスチックが欠けてそこから虫歯になっていました。

やはり、違和感は気のせいではなかった様でした...。
神経を保護する薬を詰めて、詰め物の型どりをしました。

詰め物はセラミックかゴールドで迷いましたが、私の場合は上の一番奥歯なので、笑っても見えない場所で、さらに噛み合わせで負担のかかりやすい奥歯だったので、耐久性と虫歯になりにくく、歯に近い硬さのゴールドにしました。

simage(22).jpg

詰め物を入れた後は全く違和感などなく、快適です。

やはり痛みなどを気にすると美味しい食事も楽しめないですよね。

しっかりと治療をして楽しく美味しい食事ができるようにしたいですね。

何か気になる症状がありましたらご連絡ください。

千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨

月別アーカイブ

このページの上へ

ネット予約

当院は完全予約制です

052-757-5600

月・火・水・金・土

9:00-13:00 / 14:30-18:00

休診日

木・日・祝

地図・来院方法

〒464-0841
名古屋市千種区覚王山通9-18
覚王山センタービル2階

ふくちゃんの矯正ブログ
Dr早川が教える小児歯科のこだわり
よくある質問に応えます!

院長の出版著書


定期検診へ出かけよう!


本当に怖い歯周病 その予防と治療


歯科医院 引き寄せの法則


若手歯科医師を育てる
ドクター育成カリキュラム

ネット予約