2015/11/25
ゴールドの感想文
こんにちは!千種区たなか歯科クリニックの歯科助手兼トリートメントコーディネーターの伊藤(旧姓:池田)です。今回はゴールドを入れて下さった方の感想文を紹介します!
性別:女性 年齢:40代 症例:右上7 ゴールドCK
術後
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分はかむ力が強いらしく、奥歯は何度もトラブル続きでした。担当して下さった先生方は毎回その時の選択肢を色々出して下さり、ずっと保険治療できていましたが、出産や子育てで自分のために使える時間も限られてくる中で、もっと長持ちする材料で・・・。と思うようになりました。
白いセラミックが流行っている中、強くて歯とのなじみが良いというゴールドに決めました。他人から見えにくい部分という事と、夫の「女優じゃないんだから!」という一言で決めました。治療中hあ「あれ?」と思った違和感も、会計時には全く何も感じないくらい、本当になじみが早く、良かったです。
何度も欠けてメンテナンスに通う事を思うと強い材料で治療してしまえば、時間の節約にもなると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今世界的にはメタルフリーになりつつありセラミックが流行っていますが、ゴールドは技工士さんも太鼓判は押すほど歯になじみがよく、耐久性に優れています。人から見えない位置(上の奥歯)でしたらゴールドの方がいいですね!それぞれかぶせもののメリットが違いますので、患者様の希望とお口の状態に合わせて決めていきましょう!
千種区たなか歯科クリニック
伊藤 晴香
月別アーカイブ
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲