スタッフブログ

2015/09/28
お子様の虫歯予防

皆様、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。

 

突然ですが「シーラント」というものをご存知でしょうか?
すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、何それ?という方もがご安心ください、本日は「シーラント」についてご紹介したいと思います。

お子様の虫歯予防の手助けになるものが「シーラント」です!

sIMGP2227.jpg

シーラントとは奥歯の噛むところのデコボコした溝のところにプラスチックを埋めこんで、その溝からできる虫歯を予防するものです。
生えたばかりの永久歯はとても虫歯になりやすいものです。子供の永久歯はできれば虫歯にしたくないですよね。


特に6歳ごろに生えてくる6番目の奥歯(6歳臼歯)は生えたばかりのころは柔らかく形もデコボコして複雑なため虫歯になりやすいんです。

このように奥歯の溝が深かったり、複雑な形をしているお子様にはおススメしたい処置になります!
処置と言っても歯を削ることなく溝をプラスチックでコーティングするのでもちろん痛みはありませんよ!!

sIMGP2226.jpg

 

永久歯はこれから一生使っていく歯ですので虫歯になる可能性を少しでも減らしてあげられると良いですね。

 

千種区 たなか歯科クリニック

歯科衛生士 佐々木彩花

月別アーカイブ

このページの上へ

ネット予約

当院は完全予約制です

052-757-5600

月・火・水・金・土

9:00-13:00 / 14:30-18:00

休診日

木・日・祝

地図・来院方法

〒464-0841
名古屋市千種区覚王山通9-18
覚王山センタービル2階

ふくちゃんの矯正ブログ
Dr早川が教える小児歯科のこだわり
よくある質問に応えます!

院長の出版著書


定期検診へ出かけよう!


本当に怖い歯周病 その予防と治療


歯科医院 引き寄せの法則


若手歯科医師を育てる
ドクター育成カリキュラム

ネット予約