2015/09/26
矯正期間中のハミガキ
皆さんこんにちは!たなか歯科クリニック、歯科衛生士の杉田有希です。
当院では、土曜日に、矯正の専門医が来ています。皆さんの周りで、矯正装置をつけているお子さんも多いのではないでしょうか?当院に通ってくれているお子さんも、みんな頑張って通ってくれています☆
矯正は、時間や費用もかかりますが、その分、見た目や噛み合わせなど、満足度が高く得られる治療だと思います。矯正が終わって、きれいになった歯並びを想像すると、ワクワクします☆
私がいつも思うのは、矯正中に虫歯にならないようにしてもらいたいということです。せっかく歯並びがきれいになっても、装置を外した後に虫歯がいっぱい出来ていては、悲しくありませんか?私も数年前に矯正治療を経験していますが、その頃は、絶対虫歯にならないようにしっかり磨いていました!
特に、こういった装置を付けていらっしゃる方↓
とっても磨きにくいですよね・・・。
でも、磨きにくいということは、虫歯にもなりやすいということです!
こういった場合は、「歯間ブラシ」を使いましょう!(私も毎日使っていました)
ハブラシだけでは、届かないところがありますが、歯間ブラシを使えばしっかり磨くことができます。頑張りましょう!
その他お困りのことがありましたら、気軽にお声がけください☆
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希
月別アーカイブ
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲