2015/09/04
就職ガイダンスへ行っての気づき
皆様、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。
先日チーフの福田と一緒に岐阜県の朝日大学へ訪問し就職ガイダンスに参加しました。
歯科衛生士を目指している学生さんと短い時間ではありましたが就職に関するお話ししました。
どの学生さんも真剣にお話しを聞く姿に感動しました。
お話しをしているなかで学生さんからの質問で多かったのが「歯科衛生士として働いていけるのか心配...」「人間関係をうまくやっていけるか不安...」という声でした。
実は私も入社前そんな不安を抱えていました。
けれど今そのような不安はありません。成長している実感と環境があるからだと思います。
はじめからなんでも出来て完璧な人はごくまれではないでしょうか。
できないのは当たり前です。そこでどうしたらよいか考えたり、行動するようにと教えられました。
私もスキルアップのためは練習したり新しいことを学んだりしています。
練習も一人だと孤独を感じて続かないかもしれませんが、当医院のスタッフは新人でなくても皆スキルアップのためたくさん練習をしたり、勉強会に参加をしています。
みんなで患者様のためにより良い医療を提供したい、口腔内を健康に導きたいという思いがあるから頑張れるのだと思います。
まだまだ成長し続けているたなか歯科クリニックをこれからもよろしくお願いいたします!!
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 佐々木彩花
月別アーカイブ
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲