2015/08/29
手作りで砂糖控えめに
みなさまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック 受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
もう8月も残りあと少しですね~。
先日、お休みの日に母に教わりながら、チーズケーキを作りました。
自宅で手作りすると、余計な保存料などを使用せず、砂糖の量なども調節できて、
買うお菓子よりも甘さ控えめに作ることができます♪
まずは生地を作って、焼きます。
いつも母が作るときよりも、なぜだか生地があまり膨らまず...
とても心配でしたが、とりあえず焼いてみることにしました。
約20分間、何度もオーブンを見てちゃんと焼けているかなー?と気にしていました。
焼き上がりは...
いつも母が作るときよりも生地が膨らみませんでしたが、ちゃんと焼けてました!
祖母の家に行く用事があったので持っていったのですが、皆が美味しいね!と言ってくれたのでとても嬉しかったです。
もちろん、食べた後は歯磨きをしました。
おやつはダラダラと続けて食べるのではなく、食べる時間と量を決めて、
食べ終わった後はきちんと歯磨きをして下さいね。
やはり、人に喜んでもらえるとやりがいを感じることができ、とても嬉しいなあと実感しました。
お仕事でも、患者様に満足して、喜んで頂けるように、日々努力をしていきますので、これからも
よろしくお願いいたします。
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨
月別アーカイブ
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (21)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲