2015/07/24
口臭測定器が導入されました!
皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
先日、当院にオーラルクロマというお口の中のガスを調べる口臭測定器が新しく導入されました!!
皆さんは、口臭が気になることや口臭を感じたことはありませんか?
とてもデリケートなことで、なかなか人には打ち明けられない悩みだと思います。
ひとくちに口臭といってもその原因は様々で、大きく分けると「病的口臭」「生理的口臭」「精神面に起因する口臭」があります。
「病的口臭」は、お口の疾患が原因で発生する口臭です。主に虫歯や歯周病などが原因で発生する口臭と言われています。
「生理的口臭」は、唾液の分泌量の低下・不足によって口腔内が乾燥し、においが揮発してきます。主に、起床時・空腹時・緊張時などのタイミングで口臭が強くなると言われています。
「精神的口臭」は、口臭を気にする方がなりやすいそうです。必要以上に自分は口臭が強いと思い込んでしまうことにより、その精神的ストレスが原因で、唾液の分泌が減少し、お口の中が乾き、逆に口臭が強くなってしまうこともあるそうです。
今回、導入されたオーラルクロマでは、お口の中の主要ガスから何が原因で口臭が発生しているのかを測定することができます。しっかり検査をして、原因に応じて処置をしてあげることで、口臭を防ぐことも可能になってきます。
私も一足先に口臭測定の体験をしましたが、驚きの結果でした!
口臭が気になる方や口臭測定にご興味がある方は、スタッフまでお声掛けください!
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花
月別アーカイブ
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲