2015/07/14
JAID学術大会
皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
先日、JAID主催の学術大会セミナーが東京で開催されたため、参加してきました。以前にもブログでご紹介しましたが、JAIDとは日本の歯科界発展のために活動している学術団体です。
昨年1年間、JAID主催のDH LAコースを第一期生として受講し、海外研修にも参加してきました。
今回は、第一期生が主体となり、歯科衛生士部会を立ち上げるとのことでセミナー受講も兼ねて、参加してきました。
午前のセミナーは、海外から来日されたAAID(アメリカ口腔インプラント学会)のサミュエル・リー先生から「インプラント手術における革新的な骨造成のテクニック」と題してお話して下さいました。
歯科医師の先生向けの講義内容でしたが、インプラントの革新的な技術に会場からは驚きの声が上がっていました。
午後からは、JAID DH LAコースで優秀賞だった2名の衛生士さんの症例発表もありました。何度見ても勉強になるプレゼンテーションでした。
最後にJAID DH LAコース1期生の私達が壇上に立ち、部会立ち上げのご挨拶をさせていただきました。今後は第1期生の皆と切磋琢磨しながら良い部会となるよう発展していけたらと思います。また今後の活動についてアップしますね(*^_^*)
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花
月別アーカイブ
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲