2015/06/03
愛犬オレオ
皆様こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の山井知美です。
梅雨の季節になってきました。恵の雨と思って梅雨を楽しみましょう!
さて、私は中型犬を飼っています。名前は「オレオ」、年齢は2歳9ヶ月、甘えん坊な男の子です。犬種はボーダーコリー(牧羊犬)。運動神経は抜群でジャンプ力がすごい!(これには私自身もびっくりしました)
初めて犬を飼ったのですがめちゃめちゃ可愛いですね。ついついおやつをあげ過ぎてしまい、最近では飼い主に似て体型も少しぽっちゃりしています。(現在24㎏位)
不思議なことにオレオの顔をみるだけでかなり癒されます。(命の温かさも感じますね)
特技はボールを投げること。ボール遊びが大好きで、毎日ボールをくわえては家中を走りまわっています。嫌いなことは歯磨き。私はオレオが小さい頃から歯磨きをしてますが、自分の娘たちの仕上げ磨きをするより大変。
歯ブラシは噛んで壊してしまいますし、なにせじっとしていられない。オレオの頭をしっかり掴んで口を開けさせるまでが特に難しいので、歯磨きをするのも30分はかかります。毎日大変ですが、犬の歯石取りは麻酔が必要で犬自身にかなり負担がかかると聞いていますので、オレオにそんな負担になることはさせたくないという一心で頑張っています。
子供の仕上げ磨きも大変ですが、虫歯になるとお子様が悲しい思いをするので、お母様方にはお忙しいかと思いますが頑張っていただきたいと思います。
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 山井知美
月別アーカイブ
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲