2015/06/02
クリーニングでお口の中をピカピカに
皆様、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です。
先日、専門学生時代の同期が働いている歯医者さんへ、お口の中をクリーニングをしに行ってきました。同期の友人ということで少し恥ずかしさもありますが、安心してクリーニングを任せられます。
歯科衛生士が行う専門的なクリーニングは、歯ブラシだけでは落とすことのできない汚れもピカピカにすることが出来ます。クリーニング後は歯がツルツルになり、お口の中がさっぱりしますので、クリーニングはとても気持ちが良いですよよ!
いつもはクリーニングをする側なのですが、される側になることによって学ぶこともたくさんありました。私も友人と同じように患者様から「気持ちよかった」と感じていただけるように、痛みのないクリーニングを心がけております。そして、患者様が安心して通っていただけるように、丁寧な説明を大切にしています。
今回、受診した歯科医院もクリーニング前にお口の中を赤く染め出して、丁寧に説明していただきました。やはり説明があると安心しますね!歯磨きチェックもしてもらいましたが、見事に真っ赤に染まってしまいました。
特に歯と歯の間に磨き残しがあり、「磨いてきたばかりなのに~」と少しショックでしたが、歯と歯の間は歯ブラシだけでは完全に汚れを落とすことが難しいと実感しました。
今までも使用していたフロスは、友人の指導を守ってさらに頑張って使用しています!同期の友人も朝、夜の2回は必ずフロスを通していると言っていました。さすがです。
自分自身の歯のメンテナンスも欠かさずに行い、今日患者になって学んだことも役立てていきたいと思っております。
当院でも歯磨きチェックやクリーニングを予防のプロである歯科衛生士が行っております。
ぜひ一度クリーニングにいらしてください。ご来院お待ちしております!!
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 佐々木彩花
月別アーカイブ
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲