2015/05/27
夏バテ防止メニュー
こんにちは!受付・管理栄養士の鈴木友梨です。
毎日暑い日が続きますが、皆様こまめに水分補給をしていますか?
暑い日が続くと、食欲がなくなってきてしまいがちですが、しっかりと食事をして栄養を摂らないと夏バテになってしまう可能性があります。
暑い夏でも食べやすいのはツルツルとしたそうめんがありますよね。
そうめんも、付け合わせの食材を考えて、梅干しやオクラ、とろろなどを入れると栄養満点のそうめんになりますよ~!
それぞれの食材にはこんな栄養があります☆
・梅干し
梅干しには、クエン酸が含まれていますので、食欲増進効果や疲労回復効果があります!
塩分も含まれていますので、摂りすぎには注意ですが、夏の脱水症状の予防にもなりますね。
・オクラ
オクラは夏の6月~8月あたりが旬の野菜です。
オクラには、独特のぬめりがありますが、あのネバネバの正体は食物繊維の一種なんです。なので、整腸作用を促し便秘予防になります。
・やまいも
でんぷんを分解する消化酵素が多く含まれているので、消化がよいです。
やまいもは、生で熱を加えないで食べることで、消化酵素の働きを十分に生かすことができるので、すりおろしてとろろとしてご飯にかけたりすると良いですね。
栄養のある食事を摂って暑い夏を乗り切れる体をつくりましょう!
千種区 たなか歯科クリニック
受付・管理栄養士 鈴木友梨
月別アーカイブ
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲