2015/05/26
院長・歯科技工士との対談〜セラミックへの想い〜
皆さん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。
先日、名古屋市名東区にご開業の歯科技工所デンタルステージさんへスタッフ達と見学に行ってきました。デンタルステージさんは、当院で作製するセラミックなどの被せ物や詰め物を作って下さる技工所のひとつです。
手作業で作成される被せ物や詰め物は技工士さんの腕によって完成度が左右されるため、数ある技工所の中でも信頼している技工士さんにいつも依頼をしています。
今回、いつも患者様の被せ物や詰め物を作製して下さる技工士の鈴木さんに「セラミックへの想い」を院長との対談で語っていただきました。
(↑対談の打ち合わせ中です。なんだかTVキャスターのようです(*^_^*) )
私自身もお話を伺って、とても勉強になりました!被せ物や詰め物のスペシャリストの技工士さんから見ても、セミラックの素材は保険の銀歯に比べ、金属アレルギーなどの心配がなく、強さと美しさと安全性の3つを兼ね揃えた素晴らしい素材のようです。
歯科技工士 鈴木さんの「セラミックに対するこだわりや患者様への熱い想い」を是非ご覧ください!
↓ ↓ ↓
【院長・歯科技工士との対談〜セラミックへの想い〜】
URL:https://youtu.be/JeDM5JjGnFM
セラミックなど白い歯をご希望の方は、遠慮なくスタッフまでご相談下さい!
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 福田有花
月別アーカイブ
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (21)
- 2015年2月 (18)
- 2015年1月 (19)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (9)
このページの上へ ▲