2015/05/22
練習日
みなさん、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の杉田有希です。
だんだん暑くなり、半袖を着ている方も多く見かけるようになりました!夜は風が涼しいので、過ごしやすいですね。もうすぐ夏が到来です!
さて、私は毎週金曜日に、こんな練習をしています。
・口腔内写真
・器具のシャープニング(包丁研ぎみたいな感じです)
・歯石除去 などなど・・・
口腔内写真は、お口の中の写真を歯科用の一眼レフカメラで撮影します。どの部位をどんな風に撮りたいのかで、撮影の仕方が変わるので、コツをつかむまではちょっと大変です。
器具のシャープニングというのは、歯石がしっかり取れるように、器具を研ぐことです。これをしっかりしておかないと、歯石は全然取れません!さらに、余計な力が加わりますし、時間もかかってしまいます。
(↑シャープニングに使用する砥石・テストスティック・スケーラーです)
歯石除去は、歯並びがちょっと凸凹しているだけで、難易度が、ぐん!と上がります。自分の苦手なところは決まっていますので、そこを重点的に練習します。
このような感じで、細かく見ていくとまだまだ練習することはあります。みなさんが、できるだけ痛みを感じないように日々練習をして技術を磨いていきたいと思います。
お口の中の状況によっては、一回できれいにすることが難しい場合もありますので、ご協力よろしくお願い致します。
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希
月別アーカイブ
このページの上へ ▲