2015/04/17
今月のお花
皆さん、こんにちは。歯科衛生士の福田有花です。
桜の季節も終わり、新たな草木が芽吹く時期になってきました。
さて、今までサーフィンやゴルフなど様々のスポーツを趣味としてきた私ですが、4月から新たにフラワーアレンジメントを習うことにしました!習うといっても私の母がフラワーアレンジメントの資格を持っているため、母に教えてもらいます。
今まで花にはあまり興味がなかったのですが、実は私の名前には「花」という漢字が入っています。
花が大好きな母が名前をつけてくれました。年齢を重ねるごとに不思議と自分の名前のように少しでも花が似合う女性になりたいと思うようになり、母にお願いをして今年からフラワーアレンジメントに挑戦することにしました。
今回は4月の季節をイメージして花を選びました。テーマは「春爛漫」です(*^_^*)
使用した花は、バラ・ガーベラ・かすみ草・ドラセナアトムという葉っぱです。
個人的には、小さくて可憐なかすみ草が好きなのですが、今回初めてピンクのかすみ草があることを知りました!しかも、かすみ草にはラメがコーティングされており、キラキラ光ってとても可愛く仕上がりました。
初めてにしては、なかなかの出来栄えで大満足です(*^_^*)
完成したお花は、1週間ほど医院の受付に飾らせてもらっています。
患者様からも可愛いと喜んでいただけて、とても嬉しいです!
今後も1ヶ月に1度、作ったお花を受付に飾らせて頂きますので、来月も楽しみにしていてくださいね(^^)お花を通して、患者様が笑顔になれるような癒しの空間を作っていきたいと思います!
月別アーカイブ
このページの上へ ▲