2015/03/09
名古屋シティマラソン2015完走!
皆様こんにちは! 歯科医師の満田誠です。
3月8日(日)に開催された名古屋シティマラソンですが無事完走しました!今走り終えた充実感でいっぱいです!
当日は、雲ひとつ無い晴天に恵まれ日差しも暖かく絶好のマラソン日和でした。スタート地点のナゴヤドーム周辺は色とりどりのランニングウェアの人達で溢れました。
会場はまさにお祭り騒ぎで、様々な音楽やアナウンスが聞こえてくるなか、他のランナー達とワクワクしながら出走の合図を待っていました。
10時10分、名古屋市長の掛け声とともに名古屋シティマラソン2015がスタートしました!...とは言っても、スタート渋滞により私たちのブロックが走り出すには時間かかるため、20分ほどしてから少しずつ動き出しました。
大歓声に見送られながらナゴヤドームを出発し大通りに出ると、それぞれ自分のペースで軽やかに走って行きます。沿道からの声援があたたかく今まで参加したマラソン大会の中でこんなに大規模なのは初めてでした。そして、走るコースは名古屋の大きな道路を完全閉鎖し、いつもは車でしか見られない風景を大勢のランナーと共に駆け抜けました。この爽快感はシティマラソンならではの醍醐味です。
今日までの練習の成果が着実に出ていて、体も実に軽やかでした。痛めていたはずの膝も気になりません。走ること自体が楽しくていつも、練習の時に付けていたウォークマンは結局最後まで使いませんでした。
マラソンコースは、ナゴヤドームを出発し名古屋の街を南へ向かいます。今池~新瑞橋を通過し、地下鉄堀田駅で折り返し地点でここからは北へ戻っていき、今池からは西へ進んでいきます。
17㎞を過ぎたあたりから足の痛みが出てきましたが、色々なことに助けられて走り続けられました。途絶えることのない「頑張れ!」「絶対出来るよ!」「限界の先にゴールがある!」という声援、リズミカルに打ち鳴らされる太鼓などので音楽、沿道から差し出されたハイタッチの手や、同じゴールを目指す周りのランナー。一人では、挫けていたのかもしれません。やがて、19㎞を過ぎテレビ塔が見えた頃には、その足の痛みは忘れていました。
ゴールの白川公園まで一度も足を止めること無く完走しました!タイムは、手元の時計で2時間8分。ハーフマラソンの時間としては、決して良い方ではないかもしれませんが、自分のベストを更新しました。後日発送される、公式タイムが今から楽しみです♪
さて、目標にして頑張ってきた大会が終わりました。「周りからの応援や環境で、自分の力は何倍にも引き出されるのだ」 と感じる良い経験になりました。私自身も、そんな頑張る人の力になれる人間になりたいです。これは、治療やメンテナンスを受ける患者様への我々スタッフの姿勢や、新人スタッフ教育における先輩の態度にも、フィードバックできる事なのではないかと思います。
マラソンもこれでお終いにすることなく、次の目標に向かって頑張ります!今度は、いよいよフルマラソン挑戦?!来年には達成できるように、また欠かさず練習を行います。
月別アーカイブ
このページの上へ ▲