2014/09/12
インプラントオペ
毎週木曜日は休診日ですが、インプラントのオペを行っています。
午前・午後と一人ずつしかオペができないため、インプラントをご希望の方をお待たせしている状況です。申し訳ありません。
昨日のオペでは、患者様は治療前はかなり緊張していた様子でした。
当たり前ですよね、ただでさえ歯科医院と言えば緊張するところですから。
ましてや、インプラントのオペならば尚更です。
治療前はレントゲン写真やお口の写真撮影、血圧などの測定など様々な検査を受けた後、
お口の中や周囲を徹底的に消毒してから治療をします。
麻酔が効いていることを確認してからは、患者様はスースーと寝息を立てていました。
下顎の奥歯にインプラントを入れる手術で、条件が良かったので実際にインプラントのオペは
15分くらいで終了です。
もしかしたら歯の神経を抜く治療より早いかもしれません。
本日は消毒でいらっしゃいましたが、腫れや痛みはなく経過は順調です。
実はインプラントのオペは準備と後片付けが大変なんです。
徹底した消毒・滅菌が大切で、前日から準備をしています。
たった30分のオペでも準備と後片付けで最低1時間くらいはかかるでしょうか。
あくまでも歯科医院の裏事情なので、あまり知られてないと思います。
歯を失った方にとって、インプラントは非常に満足度の高い治療です。
これからも精度の高い治療を目指していきます。
月別アーカイブ
このページの上へ ▲