2014/08/19
映画ドラえもん見てきました
暑い日が続きますね。お元気でしょうか。
先日まで夏期休暇を頂き、妻の実家の仙台へ行ってきました。
実家にはインターネット回線が引いていないので、正直言って暇です。
読みかけの本も次々と読んでしまい、更に時間を持て余したので子供達と映画ドラえもんを見に行きました。
3D(特殊なメガネで立体的に見える)&コンピュータグラフィックで生まれ変わったドラえもん、ストーリーはおなじみの内容でしたが、その世界観はとても緻密でグイグイと引きつけられました。
気がつくと涙がこぼれ、劇場を出る頃はこころが温かくなりました。
まだ幼稚園の三男坊に感想を尋ねたところ、
「あまり笑えなかったけど、いっぱい涙が出た」
と言ってました。意外に感受性豊かだったみたい。
小学5年の長男に聞いたら、
「3Dで目が回った〜」
と乗り物酔いのように青い顔。こんなんで大丈夫か?
次男坊はポップコーンをこぼして、かなり凹んでいました。
「面白かった」とありきたりの感想を述べていました。
このドラえもん、誰が見ても楽しめますが、もしかしたら大人向きかもしれません。
カップルで行くと最高だと思います。
その理由は見てのお楽しみ!!
月別アーカイブ
このページの上へ ▲