矯正中の歯磨きってどうすればいいの?
みなさんこんにちは!千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の島田実果です。
さて、今回はワイヤー矯正中の歯磨きについてお話しします。
私も幼い頃、ワイヤーでの矯正治療をしていましたが、最初は装置の周りなどが磨きにくく大変でした…。ワイヤー矯正は接着剤で矯正装置がついているため、取り外しができません。食事をすると当然、矯正装置の周りに食べカスが溜まります。矯正装置によって複雑な形状になるため、鏡を見ながら丁寧にケアしなければなりません。
特にむし歯になりやすいのが矯正装置と歯ぐきの間です。歯磨きができていないと歯の表面に白濁ができ、初期むし歯になることがあります。もし、矯正治療中にむし歯ができてしまったら、一度装置を取り外してむし歯の治療を優先する必要があります。矯正を中断せざるを得なくなるため、結果として治療期間が長引いてしまいます。計画どおりに矯正治療を進めていくためには、普段以上に丁寧に歯磨きをして、むし歯の予防に努めることが大切です。
磨き方としては、ブラケットの上と下を分けて、装置に毛先を45度の角度で当てて小さく動かして磨きます。傾けることで装置のくぼみに溜まった汚れを落とすことが出来ます。
一度に磨こうとはせずに1本1本丁寧に磨きましょう!歯ブラシを縦に使って歯ブラシの毛先をワイヤーにくぐらせて当てます。
通常の歯ブラシの他に、タフトブラシと呼ばれる毛先の小さい歯ブラシや歯間ブラシを使用すると良いです。矯正装置とワイヤー部分の隙間に入った汚れを取り除くことができます。
強くしっかり歯ブラシを動かした方が、汚れが落ちてるような気持ちになりますが、歯ブラシの圧が強いことで歯がすり減ったり、歯ぐきが下がる原因になってしまいます。力の圧に注意して磨きましょう!
千種区 たなか歯科クリニック
島田 実果
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年11月25日小児歯科治療の特徴について
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?
- 2024年10月29日歯周病の影響と早期発見の重要性