歯医者の治療で麻酔をする?しない?

歯医者の治療で麻酔をする?しない?

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

みなさま、思った事はありませんか?
歯医者さんでの治療で、麻酔をする時と、しない時がありますよね?
いったい、どういう基準で麻酔が必要になるのでしょうか??

そう、まず絶対的な基準として 『麻酔をしないと、治療の時に痛く感じてしまう』 のは、嫌ですよね…。
私たちスタッフは、まず治療の時に なるべく患者様が苦痛を感じず、安心して治療を受けていただけることを重要視します。

よって、以下のような治療のケースでは、このように麻酔の必要性の有無を判断をいたします。

【虫歯治療】 → 歯を削るのが、どの程度の深さまでか?
歯の再表層の「エナメル質」までに限られた治療であれば、麻酔は不要です。何故なら、エナメル質に痛覚はないからです。
しかし、その下にある層である「象牙質」まで削る場合は、麻酔が必要になります。象牙質には歯の神経と繋がっている“象牙細管”という非常に細い管が張り巡らされており、象牙質を削ると その管の中の液体が移動して、神経に痛みが伝わるのです。
また、既に神経を取る処置をしている歯であれば、麻酔が要らないことがほとんどです。

【被せ物の装着】 → 調整・装着の際に、痛みを感じる可能性があるか?
 神経がある歯で、以下の場合は麻酔が必要です。
・型取りの際に、広範囲に歯の形態を整えた歯
・仮歯期間中に、歯の神経が敏感になっている
・セラミック系の被せ物の調整

【歯根内の清掃・消毒】 → 根の治療の際に、痛みがある可能性があるか?
 神経を取ってから まだ治癒が十分でない歯、炎症が強い歯、などは麻酔が必要です。

【歯石除去】 → 歯石が付着している部位が、歯茎の下の深い所にないか?歯医者の治療で麻酔をする?しない?
歯と歯茎の境目にある歯周ポケットの深い所に硬い歯石が付着している場合、患者様がその掃除をチクチク苦痛に感じないように、お口のクリーニングであっても麻酔をすることがあります。

【外科的治療】
 抜歯、歯茎の形態修正、膿瘍の切開排膿、インプラント、など

また、通常では麻酔が不要なケースでも、患者様のご要望があれば(麻酔をしないと不安など)麻酔をしておこなう事もあります。
麻酔は言わば、「歯医者の患者様への思いやり」。安心して治療を受けていただけるように これからも努めてまいります。

千種区 たなか歯科クリニック
歯科医師 満田 誠

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ