噛み合わせについて
こんにちは、名古屋市千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の関谷です。
今回は噛み合わせについてお話します!
噛み合わせは、上下の歯の接触や関係を指し、口の中で食物をかみ砕く際に重要な役割を果たします。
正しい噛み合わせは、口の中の構造と機能をサポートし、食べる、話す、呼吸するといった生きる上で重要な働きに関係しています。そしてお口の中の健康を保つのに必要不可欠です!
噛み合わせの問題は、顎関節症や歯の摩耗などの症状を引き起こしやすくなります。
また噛み合わせが悪いと、顔の筋肉のバランスが崩れやすく、顔や身体が歪むことがあります。それだけではなく、肩こり、頭痛を引き起こすなど全身に悪影響を及ぼす可能性もあります。
噛み合わせの理想的な状態は、歯のアーチがU字型、上の前歯が下の前歯に2㎜覆いかぶさっている、歯の真ん中の線(正中)が一致している、噛んだ時に上下の歯が均一に接触している、ギリギリと歯ぎしりをするような動きや下顎を前に出すような動きをしたときに奥歯が強く当たらない状態です。しかし、個人によって異なる噛み合わせの形態があり、歯や顎の形状、大きさ、位置によってさまざまな噛み合わせが引き起こされます。
噛み合わせの一般的な原因には、歯の欠損、歯並びによる不正咬合、顎関節の異常、歯の異常な摩耗、子どもの頃の指吸い・噛み癖などがあります。また、虫歯や歯周病がある場合、噛み合わせに異常が生じる場合があります。そのため、噛み合わせに異常がある場合は、適切な治療が必要になってきます。
噛み合わせの問題を解決するための治療方法にはさまざまなものがあります。
歯科矯正治療をすることで歯並びを綺麗にすることができ、噛む力を均等に分散することができるため、全身の不調も改善されやすくなります。また義歯を作製することで、歯の欠損を補い、強度や機能性を回復することができます。その他にも多くの治療方法があります。
噛み合わせの異常はお口の中だけではなく、全身に影響を与えることがあるため適切な治療が必要です。また、噛み合わせによる噛みしめや歯ぎしりによる歯のすり減りや、顎関節の症状の対策として、マウスピースを装着して歯を守ることをお勧めしています!
正しい噛み合わせはお口の健康と全身の健康に重要な役割を果たしますので、噛み合わせについて分からないことや質問があれば、お気軽にご相談ください!
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士関谷
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年11月25日小児歯科治療の特徴について
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?
- 2024年10月29日歯周病の影響と早期発見の重要性