2017年09月27日
スタッフブログ
毛先の状態は?
みなさん、こんにちは。 千種区たなか歯科クリニックの歯科衛生士の美頭英里佳です。
みなさんが今お使いの歯ブラシの毛先はどのような状態でしょうか ?もし、毛先が開いてきていましたら、 歯ブラシの交換をおすすめいたします。
歯ブラシは、長く使うほど毛先が開いてきますが、 そのままの状態で使用し続けていると、 しっかり汚れが落とせなかったり、 歯ぐきを傷つけてしまったりしてしまいます。
新品の歯ブラシと毛先が開いた歯ブラシとで汚れの除去率を比べて みると、かなりの差が出てきます。 新品の歯ブラシの除去率を100%とすると、 毛先が開いた歯ブラシは約60%まで下がってしまいます。
毛先が開いた歯ブラシでどれだけ丁寧に磨いても、 新品の歯ブラシには敵わないのです。同じ磨くなら、 しっかり汚れが落とせる歯ブラシで磨きたいですね!

みなさんも、今使っている歯ブラシの毛先がどうなっているか、 チェックしてみてくださいね(^^)
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは