2017年07月03日
スタッフブログ
ハーブティーの効果
こんにちは。
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士の久野です。
つい先日、私ごとではありますが美容院へ行きまして、待ち時間にハーブティーをいただきました。
その日、暑かったので温かいものを飲むのはな〜だなんて思っていたのですが、
ペパーミントの爽やかさが涼やかで夏にかけて良いものだなと思いました。
そしてそこで、効果効能についてのポップが目に入りました。
その一つに”口臭予防”がありました。
そもそもペパーミントに限らず、ハーブティーの一部には
消臭、脱臭、抗菌、消毒の効果があると言われているようです。
要は、お口の中の細菌たちを殺菌消毒して口臭を予防するということですね。
またハーブの良い香りも発してくれるので一石二鳥ですね。
ちなみにたくさんあるハーブティーの中から口臭予防により効果のあるとされているものは、ラベンダー、ローズマリー、クローブ、レモンバーム、クランベリー、ペパーミントなどと言われています。
ハーブティーには、今まさに問題視されている”カフェイン”がほとんど含まれていないものが多いようなので安心ですね。
ただし、妊婦さんにはあまり良くないとされているものもあるようなので注意です。
この夏、温かいハーブティーを召し上がってみては如何でしょうか。
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 久野
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは