2017年06月14日
スタッフブログ
1450ppmの歯磨き粉!
みなさんこんにちは!千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士の堀部汐里です。
今回はフッ素入り歯磨き粉についてお話しします。
みなさん、 フッ素が虫歯予防の効果があるのはご存知かと思います。
歯磨き粉に含まれるフッ素は1000ppm以上含まれないと効果 があまり無いと言われています。
欧米では1000ppm〜 1500ppmの歯磨き粉が一般的です。
しかし、 日本の歯磨き粉のフッ化物濃度は1000ppmという上限があり ました。
日本は世界と比べると遅れていたのです。
しかし、 今年の3月17日に厚生労働省がフッ化物濃度の上限を1500p pmまで引き上げたのです。
それにより、最近フッ化物濃度1450ppmの歯磨き粉が
発売されました。
日本もやっと世界基準のレベルに追いつきました。
みなさんにも是非フッ化物濃度1450ppmの歯磨き粉を使って いただきたいです。
高濃度のフッ化物配合歯磨き粉を使う時の注意事項があります。
① 「6歳未満の子供への使用は控える」旨を表示する
② 「6歳未満の子供の手の届かない所に保管する」旨を表示する
③ 濃度を直接容器などに記載する
④ 内容物が10g以下の場合、②を省略することができる
という基準が設けられました。
フッ化物濃度の濃いものはお子様が使用すると危険なものになりま すので取り扱いには十分注意して下さい。
また、磨いた後にお口をゆすぎますが、その際に、お水の量は約10mlほどで、1回だけゆすぎます。
1回だけだとお口のなかにまだ歯磨き粉が残っているからだめじゃないの?と思われる方が多いかと思います。
しかし、それで良いのです。
歯磨き粉の味がなくなるまでしっかりゆすいでしまうとフッ素が全て流れてしまうので
歯磨きの後ゆすぐのは1回だけにしましょう!
フッ素について、歯磨き粉についてわからないことがあったらお気軽に当医院の歯科衛生士にお尋ねくださいね♪
千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 堀部汐里
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2024年11月25日小児歯科治療の特徴について
- 2024年11月22日モンダミンセミナー
- 2024年11月12日ブリッジについて
- 2024年11月09日インプラントってどんなもの?
- 2024年10月29日歯周病の影響と早期発見の重要性