2016年12月03日
スタッフブログ
いつもの歯ブラシにプラスワン!
みなさんこんにちは!千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士の堀部汐里です。
みなさんは歯磨きをする時、どんな道具を使っていますか?
おそらく、ほとんどの方は歯ブラシ一本で磨いていると思います。
では、
使ってみたい、と思われた方が多いのではないでしょうか。
今日はその道具を紹介しますね!

この歯ブラシはワンタフトブラシと言います。
お口の中で
歯肉炎、虫歯、歯垢があるところ、
そのリスク部位をこのワンタフトブラシで磨くことで簡単に歯垢が
普段お使いの歯ブラシで磨く前にこの歯ブラシを使うことで更に簡
今まで歯磨きをするのに時間がかかってしまっていた人も、
すごいですよね?
是非みなさんもやってみてください*\(^o^)/*
もっと詳しく知りたい方や、
リスク部位やプラークの付いているところがわからない方は
当医院の歯科衛生士がわかりやすく説明させて頂きますので、
千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは