2016年11月18日
スタッフブログ
歯の形
みなさんこんにちは!
たなか歯科クリニック 歯科衛生士堀部汐里です。
今日は歯の形についてお話しします。
みなさんはこんな形の歯を見たことがありますか?
お子さんの前歯の乳歯が抜けて永久歯に生え変わる時に、あれ?
実際に保護者の方から何度か質問を受けたことがあります。
このギザギザのことを節縁結節といいます。
節縁結節は生えたての永久歯(前歯)に見られるものです。
しかし、大人にはありません。それはなぜでしょうか。
実は、節縁結節は大人になるにつれて徐々にすり減っていき、
ですがたまに、大人の方でも節縁結節がある方がいます。
節縁結節は決して悪いものではないですので、ご安心ください。
他にも歯には色々な形のものがあります。
歯の形やお口の中で気になることがございましたら当医院のスタッ
千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 堀部汐里
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは