矯正ブログその1

矯正ブログその1

みなさん、こんにちは。

千種区たなか歯科クリニックの美頭英里佳です。



前回、わたしが歯列矯正を始めようと思った経緯についてお話しました。
今回からは、ついに歯列矯正が始まりましたので、その事についてお話します(^_^)


今、わたしのお口の中には、「リンガルアーチ」という装置が入っています。こちらは、歯の裏側に着ける装置で、孤線(こせん)と呼ばれる銀のワイヤーの力で、歯を動かしていくという装置です。

s2016-11-12 19.23.54.jpg

↑三井先生が作製して下さいました!

こちらの装置を入れる前には、装置が入るように、奥歯の歯と歯の間に「モジュール」と言われる小さな輪ゴムを入れていました。このモジュールが入っていた期間が1番痛く、マグロのお刺身も食べられませんでした(+_+)


リンガルアーチを入れたその日は歯が痛みましたが、翌日からはさほど気になりませんでした。今もあまり痛みはなく、普通にご飯を食べています。それよりも、歯の裏側に装置があるため、さ行・た行・ら行がとても発音しづらいことが気になっています(^_^;)また、装置が舌に当たり、今はその痛みと戦っております。

しかし、日々歯に力がかかっていることを感じており、これから歯が動いていくことが楽しみです♪

また変化がありましたら、ご報告させていただきます!


千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 美頭英里佳

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ