毎日フロスは必要?

毎日フロスは必要?

皆さまこんにちは!
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!

本日はフロス、糸ようじのお話しです。
sIMGP2523.jpg

「フロスはガンガン使ったほうが良いですか?以前使ってくださいと言われたのですが…」との質問がありました。
答えは「フロスは1日1回は使用してください」です。歯医者に行くとフロスの使用を進められることが多いと思います。それはフロスを使って歯と歯の間の汚れ(プラーク)を落とすことは虫歯、または歯周病の予防になるからです。


歯ブラシで隅から隅まで掃除していても、歯と歯の間には汚れ(プラーク)は残ってしまいます。
そこから虫歯になってしまうことも多いです。ですから歯の間は検診で念入りにチェックするようにしています。

普段からフロスを使用していただいている方は意外と少ないのではないかと思います。
習慣がない方にとっては正直面倒な作業です。使い方がわからないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
はじめは大変ですが、フロスを使うのが習慣になれば、歯と歯の間が虫歯になる確率を下げることができます。

ぜひ、歯医者さんでフロスの使い方を習ってみてご家庭でも継続して使用していただけるといいなと思います。

千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ