CGF生成のための採血練習

CGF生成のための採血練習

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

Dr同士で、採血の練習をしました!
「何で歯医者が、血液なんか採取するの??」と、思われた方も多いのではないでしょうか?それには、理由があるのです……、実は “CGF” を精製するためなんです!!
“CGF(Concentrated Growth Factors)” とは、専用の機器で血液を遠心分離して生成するゲル状の塊です。これには、フィブリンという物質や、血小板、成長因子が多く含まれています。
この、損傷された組織の再生・治癒を促進させる効果を持つ”CGF”を応用すると、
・外科治療(抜歯、インプラントなど)後の痛みを少なくする。
・治癒期間が短くなる
・アレルギーや感染のリスクを軽減させる。
などの効果が得られます。
患者様ご自身の血液を原材料としているので安心安全に使用できる、いわば「自然の絆創膏」とも言えるもので、遠心分離器を使えば短時間で作成可能なため、”身近にできる再生医療” です。
こんな凄い効果を持つCGFを今後の臨床で役立たせるために、まず我々自身でやってみて充分な経験を積もう!という事で、今回の採血練習を行いました。
sIMG_4577.jpg
実際に患者様に採血を行う際には、きっと「お医者さんより上手ですね!」と皆さんが仰ると思いますよ♪
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ