治療

治療

皆さんこんにちは!たなか歯科クリニック、歯科衛生士の杉田有希です。


先日、歯の治療のために、歯科医院へ行って参りました。最近、食事中に奥歯がズキッ!と痛んだり、冷たいものがしみるなぁ・・・と思っていたんです。



診てもらったところ、なんと、虫歯ではなく、昔々に詰めていた「CR」というプラスチックの詰め物が一部分欠けてしまっていました。自分でも記憶にないくらい昔に治療したところで、おそらく、小学生か中学生の頃に治療したものと思われます。


今回、治療の際に麻酔をしました。舌の方までしびれて、腫れた感じがしたり、噛み合わせが高く感じたり・・・。その後、4時間くらいしびれが残っていました!


麻酔が切れるまでには個人差があります。しびれている状態で食事などをすると、知らぬ間に頬や舌を噛んでしまっていて、大きな傷になってしまうことがあります。必ず麻酔が切れてから食事をしましょう!



皆さんも、気になる症状がありましたら、放っておかずに、一度お電話ください。症状が軽いうちに、何らかの対処をしましょう。そして、治療のためではなく、虫歯や歯周病の予防のために、ぜひ定期的にいらしてください。お待ちしております☆


千種区たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希

名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。

インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。

所在地 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階
電話番号 052-757-5600
診療時間 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日 木・日・祝
アクセス 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分

新着記事一覧

Pick up contents

ページトップへ