2015年07月10日
スタッフブログ
未熟なエナメル質
皆さん、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の杉田有希です。
皆さんの中で永久歯が生えた時から、歯の表面に白くチョークで書いたような白っぽいところがあったり、黄色っぽく変色している歯はありませんか?
下の写真は、私の前歯です。
前歯2本の先端付近が、白いチョークで書いたような模様があるのがお分かりでしょうか?
これは「エナメル質形成不全症」といって、エナメル質が先天的にもろい状態なんです。決してめずらしいものではありません。当院には、たくさんのお子さんが定期検診に通ってくれていますが、たまにこのような白くなっている歯を見かけます。この「エナメル質形成不全症」が起こる原因は不明ですが、歯が出てくる前にエナメル質が十分に成熟しないことで起きると考えられています。
症状が軽い場合は、本人も保護者の方も気づいてらっしゃらないこともあります。ただ、健康な状態と比べると、むし歯になりやすく、欠けたりもしやすいので、しっかりとしたケアが大切です!
仕上げ磨きを嫌がるお子さんも多いかと思いますが、嫌がっても磨いてあげてくださいね☆
当院では、4ヶ月に一度の定期検診をおすすめしています。
むし歯や歯周病にならないために、ぜひ気軽にいらしてください☆お待ちしております♪
千種区 たなか歯科クリニック
歯科衛生士 杉田有希
名古屋市 千種区 覚王山で歯医者・歯科医院をお探しの方はたなか歯科クリニックにご相談ください。
インプラント・親知らず治療・虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科などの治療に対応しております。
所在地 | 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通9-18 覚王山センタービル2階 |
---|---|
電話番号 | 052-757-5600 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄 東山線 「覚王山駅」より徒歩1分 |
新着記事一覧
- 2025年04月21日レントゲン写真を「読む」チカラ
- 2025年04月14日ドライマウスには昆布だし
- 2025年04月08日エアフローについて
- 2025年04月02日赤ちゃんの歯磨きいつから始める?
- 2025年03月28日歯の脱灰とは