医院ブログ

飲み物の選び方で虫歯予防!

皆さまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!
4月も下旬になり少しずつ暖かくなってきましたね。むしろ夏みたいに暑い日もありますね。
夏が近づいてくると心配なことがあります。それは喉が渇いた時の飲み物です。暑いと喉が渇きますよね。そんなとき皆様は何を飲まれますか?

そこでシュワっと炭酸の効いた炭酸飲料やスポーツドリンクをよく飲む方は注意が必要です。
なぜかというと飲み物の中には砂糖がたくさん入っているからです。
砂糖はご存知の通りで虫歯菌がとても大好きです。

お口の中に砂糖などの食べ物が入る回数が頻回であればあるほど虫歯のリスクは高まります。
さらに砂糖の取りすぎにより血糖値が急激にあがってしまうことも心配です。
炭酸飲料の糖質の濃度は約10%くらいですから、もし500mlのペットボトル1本炭酸飲料を飲んだら約50gの砂糖を摂取することになります。
ちなみに砂糖の1日の摂取量の目安を調べてみたら20gとのことでした。
ペットボトル1本分で1日の摂取量を超えてしまっていますね。びっくりです。
また、ジュースを飲むとまた喉が渇いてしまうというご経験があるかもしれませんが、いわゆる「ペットボトル症候群」というものです。甘い飲み物は飲むとさらに喉が渇いてさらに飲むことになってというような悪循環で大量に飲み続けることで急性の高血糖状態になることです。

飲み物を選んでいたくときは、お茶やお水を選んでいただけると良いなとおもいます。
sIMGP2438.jpg
千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花

初診で行う検査について

皆さん、こんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の福田有花です。

 
本日は初診で行う検査についてご紹介します。
たなか歯科クリニックでは、初めて来院される患者様には、まず精密な検査を行っています。
なぜ、虫歯や痛みがある歯をすぐに治療しないかと言いますと…虫歯やトラブルが起きてしまった根本的な原因を解決しない限り、すぐに再発してしまうからです!

 
そのため初診時に、レントゲン写真・虫歯の検査・歯周病の検査・細菌の検査・口腔内写真の5項目の検査を行い、現状を把握することから始めていきます。
 
5つの検査のうち、口腔内写真とはお口の中の写真のことを言います。撮影した口腔内写真は、後日 院長を含めすべてのDrがチェックをし、改めて診査・診断を行います。写真を元に今後の治療計画を立てていきますので、術前の記録としてとても重要な写真になるのです。
 テセ雨と6枚_2016.04.30.jpg
4月から入社した新人衛生士達も現在 口腔内写真の撮影ができるように毎日特訓中です!試験をクリアしたものだけが撮影を行っていますので、安心して検査を受けていただけます!
 
お口の中に痛みがある方、異変を感じる方、お困りの方は、まずは検査にいらしてください!皆様のご来院を心よりお待ちしております。
 
医)TDCたなか歯科クリニック

歯科衛生士 福田有花

嚥下性肺炎

皆様、こんにちは。千種区たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美です。

天気の変化が体に堪えます。体調を崩さないように十分注意しましょう。
今回は嚥下性肺炎についてお話し致します。私は主に定期検診を担当しています。担当させて頂いている患者様のほとんどが70歳以上の方が多いです。スタスタと歩いて一人で来院される方、付添いの方と一緒に来院される方とで分かれています。
付添いの方と一緒に来院される患者様の多くは歯磨きが不十分で虫歯になりやすく歯周病にもなり易いです。その上1番心配なのが嚥下性肺炎です。この病気はお口の中の清掃が十分できていない方に多く発症すると言われています。しかも男女ともに死因第4位を占めている病気で体力や抵抗力が落ちている高齢者の方は注意が必要です。
予防としてはお口の中を清潔に保つことで口の中の細菌の増殖をおさえること。高齢者自身が歯磨きをしっかりすることはなかなか難しいことでご家族の方が手伝っていただけると本当に助かります。しかし高齢者の歯磨きを嫌がるご家族の方は実際多いのが現状なのです
私たち歯科衛生士とは月1回の来院を促して少しでも役に立ちたいとお口の中の清掃を十分に行いますがやはり毎日の清掃が1番効果的なのです。嚥下性肺炎の発症を予防するために皆様の大切なご家族を守る為にもご協力をお願いしたいものです。
千種区 たなか歯科クリニック 歯科衛生士 山井知美

クリーニング

皆さまこんにちは!千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士の佐々木彩花です!

歯を磨いても汚れがとれないとお悩みではないでしょうか?
磨いても磨いても歯についた茶色い汚れが取れない場合でも歯科医院でクリーニングを受けていただくことで簡単にきれいに落とせるかもしれません。
例えばコーヒー紅茶を飲んだ後のコップやカレーを食べた後のお皿には色がついていますよね。歯も同じで色が付きやすい飲み物や食べ物は歯に色を付けてしまいます。ついてしまった汚れはきれいに洗い流して掃除してあげます。家庭用のジェットクリーナーにすごく似ているのですが、勢いよく水を吹き付けて汚れを落とす専用の機械を使います。
使用前
sDSC_0507.jpg
使用後
sDSC_0540.jpg
たばこのヤニなど頑固な汚れもきれいになりますよ!
もし歯の着色でお悩みの方はぜひご相談ください。

 千種区たなか歯科クリニック歯科衛生士 佐々木彩花

『Professional Dentistry Summit』に参加

こんにちは! 千種区たなか歯科クリニック 歯科医師の満田誠です。

 
先日、凄いセミナーに行ってきました!
Professional Dentistry Summit』というセミナーで、歯科界でトップクラスのドクターらが福岡に集結し プロフェッショナルの歯科医師とはどうあるべきか歯科医療の本質とはこれから我々が目指すべき方向性” について、大会場で まる2日間にわたり講演をするという凄いものです。
 
「これは、絶対に参加しなければ!」と、院長・早川・満田のDr3名で福岡まで出張。
 14610001.jpgDSC00143.jpg
診断・基本手技・欠損修復・全顎治療・医療哲学にまで及ぶ 歯科医療全てを包括する非常に濃い内容で、患者様が生涯にわたり幸福になれる口腔環境の確立のためには いかに治療を考え、すすめていくべきか。2日間の集中講義で、本当に様々な知識を得ました。
 
この貴重な経験を生かし 今後の医院に役立てていくためには、その知識や技術を得ただけではなく、我々の実際の臨床にフィードバックして実践していかなければなりません。
 
そのための第一歩として大切だと気づかされたのは、まず 患者様の状態を知るために必要な資料を採得すること。 そして、その資料に基づいて どこに問題点があるのか、その問題点を解決するためには 何に配慮しなければならないのか” の本質を、局所的な視点にとらわれずに全顎的に考え抜いて治療のゴールを見据えること。 これが充分に出来ていなければ 正確な診断や、その上に積み重なっていく治療は成り立ちません。
 
さっそく、セミナー翌日から検査の方針も一新! 日々バージョンアップしていく たなか歯科クリニックに御期待下さい♪
 
千種区 たなか歯科クリニック

歯科医師 満田 誠

1 182 183 184 185 186 187 188 189 190 248

Pick up contents

ページトップへ